人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チーム・メチエがいろんなことを書き綴ります


by t-metier
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

次はホテルです

本日、竹中麗湖氏がニューオータニの本館2階正面口エントランスにお花をいけてきました!!
小粒の硬い蕾みのレンギョと桃の花材でしたので(・∀・)、まだ線と点と椿の塊の世界ですが・・・・

これも美しい!!

そして花開けば、桃の節句の装いに。

次はホテルです_c0129404_0154777.jpg

今週の東京もまだ冷え込みが強いとのこと
少しずつ花開く様子を楽しむのも、春を待ち遠しく感じることも、
蕾から咲いた後までを愛でる心は、いけばなも共通です。
ホテルを訪れた方が、この硬い蕾みを眺めて、また咲いたところを見にきたいといっておりました。(#^.^#)

3月4日までは、展示しております!!
どうぞ、お近くの際は、見てくださいね。
文 : S.O.

竹中麗湖&チーム・メチエhttp://www.t-metier.com
直接コンタクトを取りたい方はContuct us

# by t-metier | 2012-02-14 00:16 | ディスプレイ
今回、竹中麗湖のブースでは波佐見焼きが多く使われています。
正面に見える漆喰の壁にはめ込んである波佐見焼きのプレートもその一つ。
竹中麗湖がデザインし、長い時間を掛けて試行錯誤で作っていただきました。
テーブルウェアフェスティバル_c0129404_1105514.jpg

テーブルの上にあるお皿やぼんぼん入れなども波佐見焼き。
テーブルウェアフェスティバル_c0129404_1111930.jpg

今、大注目の波佐見焼きは会場内に店舗も出しています。
気のいい方々が遠くからいらしていて、話をしていて親しみを感じます。
デザインも目を引くものが多いです。
一日遊んでも飽きないテーブルウェアフェスティバル。
いよいよ竹中麗湖のデモンストレーションは明日です。
文 : 美梢
竹中麗湖&チーム・メチエhttp://www.t-metier.com
直接コンタクトを取りたい方はContuct us

# by t-metier | 2012-02-10 01:13 | イベント
いよいよテーブルウェアフェスティバルが東京ドームで始まりました!
今日から12日まで行われます。
それより一足先に昨日、内覧会がありました。
今回も宮様にご覧いただき、ありがたいお言葉をいただいた、竹中麗湖。

1日2日の2日間でブースの内装とセッティングを行いました。
1日は通常はセッティング日になっていませんが、今回も内装の壁と外壁を漆喰にするため、他の方より早めに入れていただきました。
そんな日に今回初めて招待作家として参加されている木村多恵さんが!
この日は簡単なご挨拶をさせていただきました。
2日目は他の招待作家さんもお入りになり、色々な方ともお話しさせていただきました。
竹中麗湖も前のブースは加藤タキさん。
趣味よくまとめていらして、ステキ!
気さくな方で嬉しくなりました。
木村多恵さんも何度か遊びにいらしてくださいました。
お話していてその人柄などとても好感が持て、皆すっかりファンになってしまいました!
勿論、石坂浩二さんとも。
今回は竹中麗湖の用意していた山口みちよさんの作品を石坂さんにプレゼント!
早速石坂さんのブースで使用してくださいました。
向かって左の棚の上にありますので、探してみてください。
テーブルウェアフェスティバルが始まりました_c0129404_074828.jpg

また、石坂さんからは庭の切り株の上に置いた江戸時代のツボをお借りしました。
そこに竹中麗湖が花をいけています。
テーブルウェアフェスティバルが始まりました_c0129404_091948.jpg

山口みちよさんの作品のお礼は別にいただきました。
山口さんもいらしてみたら、自分の作品が石坂浩二さんのブースに置かれているので、ビックリ!
とても喜んでいらっしゃいました!
セッティングの日からこんな感じで色々な方との交流もあり和やかに進み、内覧会の日もあわせて皆さんとお話させていただいて、嬉しいかぎりです。
そんな暖かさが各ブースにも現れています。
どうぞ、期間中足をお運びください。
また、11日には14:00から竹中麗湖のデモンストレーションがありますので、そちらも是非!
文 : 美梢
竹中麗湖&チーム・メチエhttp://www.t-metier.com
直接コンタクトを取りたい方はContuct us

# by t-metier | 2012-02-04 23:54 | ディスプレイ

遅くなりました。。。

皆様~遅くなりましたが・・・(゜∀゜ )


今年も竹中麗湖&チーム・メチエをどうぞよろしくお願いします!!!(^^♪

さて、ここ数年恒例となっておりますが、
お正月に紀尾井町のニューオータニホテルの本館1階正面口を
竹中麗湖が担当しました。

紅く染めた1本の竹がポイントに、割り竹の線の流れが美しい表現!!

遅くなりました。。。_c0129404_0573777.jpg


柱周りのお正月飾り~(#^.^#)
こちらも竹中麗湖オリジナルの表現です!!

アイデアがびっしり!
日本の鶴がこんなふうにアレンジされております。

遅くなりました。。。_c0129404_0582997.jpg

文 : S.O

竹中麗湖&チーム・メチエhttp://www.t-metier.com
直接コンタクトを取りたい方はContuct us

# by t-metier | 2012-01-17 00:59 | ディスプレイ

草月展

今年もいよいよ草月展が11月3日(木)から始まります。
前期は3日から5日(土)、後期は6日(日)~8日(火)まで。
竹中麗湖は前期に出展。
チーム・メチエは前期、後期とも多数出展します。
場所は日本橋高島屋8Fホールです。
草月展_c0129404_2252750.jpg

文 : 美梢
竹中麗湖&チーム・メチエhttp://www.t-metier.com
直接コンタクトを取りたい方はContuct us

# by t-metier | 2011-11-01 22:05 | イベント