香港の旅2007.11~その5
2007年 12月 13日
この日はフリーです。
といっても、予定はすでにいっぱいといった感じですが、香港の方たちにあまりつき合わせてはいけないので、私たちだけで街に繰り出しました。
メンバーの中に、1人香港に留学していた人がいるので、どこに行っても心強い。
また、英語と日本語がたまにゴッチャになってしまう人もいますので、私たち一行は怖いもの知らずといったところでしょうか。
まずは、朝ごはんを食べにセントラルにあるお店へ。
陸羽茶室というお店。一階が空いていなかったので、脇にあるドアから2階へ。

外国人はほとんどいませんでしたね。
おばさんたち肩から箱をさげていてその中に飲茶が入っています。
それを頼んで、中を見せてもらって食べたいものをテーブルにおいてもらいます。
結構、楽しいです。


昨日もおいしい飲茶をお腹いっぱい食べたはずなのに、また違った味わいで飽きずにまたたくさん食べてしまいました。

素敵な場所を見つけました。

お店自体がとてもレトロな感じで素敵なのですが、階段の下り口に立ってみると、アンティークなガラス窓が。。。
思わず、立ち止まって見入ってしまいました。。
さて、ここからはショッピングです。
何しろ女性だけのことですから、ここからはたいへんです。
あっちこっちお店を見てまわります。
そんな中でも、町中のインテリアや装飾にはキチンと目を留めて、すべてのものを楽しみました
そうこうしている間に、お昼です。
朝、あんなに飲茶を食べたのに。。。
今度は翠亨邨。

丁度、お昼時なのかとても混雑しています。
かなり待たされました。
入り口に案内係りの女性がいて、予約を受け付けすごい勢いで席を案内していきます。
やっと入れました。
お店の中は、すごい活気です。
お客さんからもエネルギーを感じます。
ワイワイガヤガヤ、近くの人たちの声も聞こえないんじゃないかと思うくらい。

またまた、どれもおいしい。
これでもか!ッてくらい食べました。
デザートもいけましたよ。
文 : 美梢
竹中麗湖&チーム・メチエ www.t-metier.com